♪ 赤いバラ投げ捨て コレで終わりにしようぜ! ♪
緒川たまき・・・結婚。
相手・・・ケラリーノ・サンドロビッチ氏。
なんすかね?
このココロから喜べない感は?
実はこの緒川たまきさんは僕の中で
「秋の庭園で一緒にお茶を飲みたい芸能人」 1位だったんです。
・・・・・・・・・・・・・・。
うん。
まあ、そーゆーリアクションで正解ですよ。
でもね、これはデカイ問題ですよ。
僕が世界で一番「秋の庭園でいっしょにお茶を飲みたい」と思っていた人がご結婚されたんですよ。
これはイタイ。
実に同年代。
バカみたいな話ですけど。
もう「お茶なんて」ですよ。
お茶について、今後かなりのことが起きない限りはもう「お茶なんて」ですよ。
あーあ。
チャイニーズティですよ。
なんかねぇー面倒臭い入れ方してたんですよ。
でっけー器に茶器入れてさ、
上からドボドボお湯かけてさ、
それを猟師が鉄砲で撃ってさ、
煮てさ、焼いてさ、食ってさ・・・・ていうくらい「お茶なんて」ですよ。
まあ、1回そーゆーシチュエーションで緒川たまきさんがお茶入れてるのTVで見ただけなんだけど。
趣味だってさ。
湯飲みとかもお湯に浸けてさ、
それを猟師が・・・
初めて観た緒川たまきの映画「ナチュラル・ウーマン」でいきなりヌードでいろんな意味でビックリとかドッキリとかそれに似たカンジでモッ○リとかしたのを憶えているが・・・
その次に観たのが例のTVで。
もう「死ぬ前に一度、彼女の入れたお茶を飲んでみたい」とその日からずっと思い続けてきた。
でSF サムライ・フィクションやStero Future、最近の映画だと陰日向に咲くなんかで彼女を見るたびに喫茶店でチャイニーズティーを啜る日々でした。
彼女の出演作「SF・サムライ・フィクション」の監督であの伝説のBAND?テイ・トウワも在籍していたDeee-LiteのGroove Is In the Heart(かなりかっこいいぜ!)という曲 のPVでMTVミュージックビデオアウォーズで日本人として初ノミネートされた監督・中野裕之も彼女を絶賛していた。
「陰日向に咲く」を観てた時も、彼女が出演しているのを知らず 彼女が映った瞬間思わず声を上げてしまった。
2度感動できた。
そんな彼女が結婚。
ケラリーノ・サンドロビッチと。
つーかケラと。
つーか有頂天と。
つーか劇団健康と。
つーかナゴムレコードと。
わからない人はちょうど好評上映中「罪とか罰とか」の監督さんだと思ってください。
ちなみに正しくは「ケラリーノ・サンドロヴィッチ」さんだそうです。
ご結婚おめでとうございます。
これを期に自分で美味しいチャイニーズティーを入れられるようになりたいと思います。
緒川たまき・・・結婚。
相手・・・ケラリーノ・サンドロビッチ氏。
なんすかね?
このココロから喜べない感は?
実はこの緒川たまきさんは僕の中で
「秋の庭園で一緒にお茶を飲みたい芸能人」 1位だったんです。
・・・・・・・・・・・・・・。
うん。
まあ、そーゆーリアクションで正解ですよ。
でもね、これはデカイ問題ですよ。
僕が世界で一番「秋の庭園でいっしょにお茶を飲みたい」と思っていた人がご結婚されたんですよ。
これはイタイ。
実に同年代。
バカみたいな話ですけど。
もう「お茶なんて」ですよ。
お茶について、今後かなりのことが起きない限りはもう「お茶なんて」ですよ。
あーあ。
チャイニーズティですよ。
なんかねぇー面倒臭い入れ方してたんですよ。
でっけー器に茶器入れてさ、
上からドボドボお湯かけてさ、
それを猟師が鉄砲で撃ってさ、
煮てさ、焼いてさ、食ってさ・・・・ていうくらい「お茶なんて」ですよ。
まあ、1回そーゆーシチュエーションで緒川たまきさんがお茶入れてるのTVで見ただけなんだけど。
趣味だってさ。
湯飲みとかもお湯に浸けてさ、
それを猟師が・・・
初めて観た緒川たまきの映画「ナチュラル・ウーマン」でいきなりヌードでいろんな意味でビックリとかドッキリとかそれに似たカンジでモッ○リとかしたのを憶えているが・・・
その次に観たのが例のTVで。
もう「死ぬ前に一度、彼女の入れたお茶を飲んでみたい」とその日からずっと思い続けてきた。
でSF サムライ・フィクションやStero Future、最近の映画だと陰日向に咲くなんかで彼女を見るたびに喫茶店でチャイニーズティーを啜る日々でした。
彼女の出演作「SF・サムライ・フィクション」の監督であの伝説のBAND?テイ・トウワも在籍していたDeee-LiteのGroove Is In the Heart(かなりかっこいいぜ!)という曲 のPVでMTVミュージックビデオアウォーズで日本人として初ノミネートされた監督・中野裕之も彼女を絶賛していた。
「陰日向に咲く」を観てた時も、彼女が出演しているのを知らず 彼女が映った瞬間思わず声を上げてしまった。
2度感動できた。
そんな彼女が結婚。
ケラリーノ・サンドロビッチと。
つーかケラと。
つーか有頂天と。
つーか劇団健康と。
つーかナゴムレコードと。
わからない人はちょうど好評上映中「罪とか罰とか」の監督さんだと思ってください。
ちなみに正しくは「ケラリーノ・サンドロヴィッチ」さんだそうです。
ご結婚おめでとうございます。
これを期に自分で美味しいチャイニーズティーを入れられるようになりたいと思います。
スポンサーサイト
2009.03.07 / Top↑
| Home |